dünn

dunn

会場&オンライン出店

自己紹介

2016年にスタートしたレザーブランドdünn(デュン)。ドイツ語で「薄い」という意味の言葉に由来します。薄くて軽い革小物で、身の回りの大切なものを軽やかに持ち運びたい思いから誕生しました。シンプルな構造に数学的な機能性を盛り込むことで、コインとカードを一緒に持てる小銭入れや、パスポートとペンを一緒に持てるトラベルポーチなど「手ぶらで気軽に出掛けられるライフスタイル」を提案し続けています。使用する革は厚さ0.4-0.6mmと非常に薄い牛革です。紙のような革を追い求め、姫路のタンナー、加工業者の技術の粋を集めて作られました。丈夫で永く使うことができます。この軽やかさ、ぜひ一度お手にとってご覧ください。

お客様へのメッセージ

ミニ5穴システム手帳のためのアクセサリーシリーズ「dunn M5 Accessories」の春の新色などをご用意します。
ぜひ会場でお会いしましょう。

アイテム紹介

dünn M5 Accessorier

暮らしに寄り添う、手帳だけではないM5シリーズの使い勝手に注目
ミニ5穴システム手帳の人気がじわりと高まっています。暮らしで起きるあらゆる出来事を受け止めてくれる存在として、スケジューラーとしてだけではなく、スクラップブックであったり、チケットホルダー、お財布、名刺入れ、カードホルダーとして使う方もおられます。日々持ち歩くことができる、メモがついている「大切なもの入れ」のような存在であるミニ5穴システム手帳に注目し、そのアクセサリーを開発することにしました。

ホームページ

ホームページ

https://dunnleather.com//

Twitter

@dunnleather

Instagram

https://www.instagram.com/dunnleatherr

Facebook

https://www.facebook.com/dunnleather/

オンラインイベントは終了しました

dunn

dunn

 

自己紹介

2016年にスタートしたレザーブランドdünn(デュン)。ドイツ語で「薄い」という意味の言葉に由来します。薄くて軽い革小物で、身の回りの大切なものを軽やかに持ち運びたい思いから誕生しました。シンプルな構造に数学的な機能性を盛り込むことで「手ぶらで気軽に出掛けられるライフスタイル」を提案し続けています。

ホームページ

https://dunnleather.com/
https://www.youtube.com/user/RondoWerkstatt

Instagram

https://www.instagram.com/dunnleather/

Twitter

https://twitter.com/dunnleather

Facebook

https://www.facebook.com/dunnleather/

商品紹介
dunn MUZOSACARDRIDGElampblack [ランプブラック]

「手ぶらスタイルをアップデートする」MUZOSAとのコラボレーションで生まれた名刺入れです。
MUZOSACARDRIDGEで働く全ての人にとって、出会いの場、挨拶の場で、絶対に無くてはならない「名刺」を忘れないスタイルにします。
MUZOSAの中にぴったり収まり、上質で、超極小極薄の名刺入れをdunnと共同開発しました。

販売価格(税込):2,970円

オンラインイベントは終了しました

dunn MUZOSACARDRIDGEsilvergray [シルバーグレー]

「手ぶらスタイルをアップデートする」MUZOSAとのコラボレーションで生まれた名刺入れです。
MUZOSACARDRIDGEで働く全ての人にとって、出会いの場、挨拶の場で、絶対に無くてはならない「名刺」を忘れないスタイルにします。
MUZOSAの中にぴったり収まり、上質で、超極小極薄の名刺入れをdunnと共同開発しました。

販売価格(税込):2,970円

オンラインイベントは終了しました

dunn MUZOSACARDRIDGEmaroonred [マルーンレッド]

「手ぶらスタイルをアップデートする」MUZOSAとのコラボレーションで生まれた名刺入れです。
MUZOSACARDRIDGEで働く全ての人にとって、出会いの場、挨拶の場で、絶対に無くてはならない「名刺」を忘れないスタイルにします。
MUZOSAの中にぴったり収まり、上質で、超極小極薄の名刺入れをdunnと共同開発しました。

販売価格(税込):2,970円

オンラインイベントは終了しました

dunn MUZOSACARDRIDGEpeacockblue [ピーコックブルー]

「手ぶらスタイルをアップデートする」MUZOSAとのコラボレーションで生まれた名刺入れです。
MUZOSACARDRIDGEで働く全ての人にとって、出会いの場、挨拶の場で、絶対に無くてはならない「名刺」を忘れないスタイルにします。
MUZOSAの中にぴったり収まり、上質で、超極小極薄の名刺入れをdunnと共同開発しました。

販売価格(税込):2,970円

オンラインイベントは終了しました

dunn dunnmininotecover&DIALOGNOTEBOOKセット [ブルーブラック]

2021年暮らし市限定のお得なセットです。ミニノートカバー、ケースにDIALOGNOTEが1冊ついてきます。

文房具のウェブマガジン「毎日、文房具。」から生まれたDIALOGNOTEBOOKと、薄いレザーのブランド「dunn」がコラボした、毎日持ち歩きたくなるノート&本革カバーセットです。
書くことを真剣に考えぬいたノートに、気持ちを上げる本革の上質なカバーを着せる。毎日が豊かな時間の連続となるためのEDC(EveryDayCarry)ツールです。

DNC01ノートカバーdünnmininotecoverブルーブラック
DIALOGNOTEBOOK1冊同梱
販売価格(税込):7,000円

オンラインイベントは終了しました

dunn dunnmininotecover&DIALOGNOTEBOOKセット [ライラック]

2021年暮らし市限定のお得なセットです。ミニノートカバー、ケースにDIALOGNOTEが1冊ついてきます。

文房具のウェブマガジン「毎日、文房具。」から生まれたDIALOGNOTEBOOKと、薄いレザーのブランド「dunn」がコラボした、毎日持ち歩きたくなるノート&本革カバーセットです。
書くことを真剣に考えぬいたノートに、気持ちを上げる本革の上質なカバーを着せる。毎日が豊かな時間の連続となるためのEDC(EveryDayCarry)ツールです。

DNC04ノートカバーdünnmininotecoverライラック
DIALOGNOTEBOOK1冊同梱
販売価格(税込):7,000円

オンラインイベントは終了しました

dunn dunnmininotecover&DIALOGNOTECASEセット [ブルーブラック]

2021年暮らし市限定のお得なセットです。ミニノートカバー、ケースにDIALOGNOTEが1冊ついてきます。

文房具のウェブマガジン「毎日、文房具。」から生まれたDIALOGNOTEBOOKと、薄いレザーのブランド「dunn」がコラボした、毎日持ち歩きたくなるノート&本革カバーセットです。
書くことを真剣に考えぬいたノートに、気持ちを上げる本革の上質なカバーを着せる。毎日が豊かな時間の連続となるためのEDC(EveryDayCarry)ツールです。

DNS01ノートケースdünnmininotecaseブルーブラック
DIALOGNOTEBOOK1冊同梱
販売価格(税込):6,000円

オンラインイベントは終了しました

dunn dunnmininotecover&DIALOGNOTECASEセット [ライラック]

2021年暮らし市限定のお得なセットです。ミニノートカバー、ケースにDIALOGNOTEが1冊ついてきます。

文房具のウェブマガジン「毎日、文房具。」から生まれたDIALOGNOTEBOOKと、薄いレザーのブランド「dunn」がコラボした、毎日持ち歩きたくなるノート&本革カバーセットです。
書くことを真剣に考えぬいたノートに、気持ちを上げる本革の上質なカバーを着せる。毎日が豊かな時間の連続となるためのEDC(EveryDayCarry)ツールです。

DNS04ノートケースdünnmininotecaseライラック
DIALOGNOTEBOOK1冊同梱
販売価格(税込):6,000円

オンラインイベントは終了しました

dunn

dunn

 

自己紹介

薄くて軽い革小物で、身の回りの大切なものを軽やかに持ち運びたい思いから誕生したレザーブランド「デュン」です。厚さ0.4-0.6mmと非常に薄い牛革を使用し、姫路のタンナー、加工業者の技術の粋を集めて作られました。この軽やかさ、ぜひ一度お手にとってご覧ください。

暮らし市2020オンラインでのおすすめポイント

2020年4月にクラウドファンディングを行ったモノトーンモデルをご案内します。

ホームページ

https://dunnleather.com/

Instagram

https://www.instagram.com/dunnleather/

Twitter

https://twitter.com/dunnleather

Facebook

https://www.facebook.com/dunnleather/

CARDRIDGE dunn Black

胸ポケットにも入る薄さなのに本革のしなやかな質感があり、スマートに名刺交換を行うことができます。

【サイズ】縦62×横99×厚さ1mm
【重量】5g
販売価格(税込):2,530円

オンラインイベントは終了しました

CARDRIDGE dunn White

胸ポケットにも入る薄さなのに本革のしなやかな質感があり、スマートに名刺交換を行うことができます。

【サイズ】縦62×横99×厚さ1mm
【重量】5g
販売価格(税込):2,530円

オンラインイベントは終了しました

dunn coin&cardcase Black

しなやかなdunnレザーとクロソイド曲線の組み合わせで非常に開きやすいコインケースは、間に仕切りが入っています。

サイズ :110×65×2mm
重さ  :約20グラム
販売価格(税込):5,280円

オンラインイベントは終了しました

dunn coin&cardcase White

しなやかなdunnレザーとクロソイド曲線の組み合わせで非常に開きやすいコインケースは、間に仕切りが入っています。

サイズ :110×65×2mm
重さ  :約20グラム
販売価格(税込):5,280円

オンラインイベントは終了しました

dunn 3wings wallet Black

手の中にすっぽりと収まるサイズ感、カード3枚とお札入れがついた3つ折り財布です。

サイズ :94×69×6mm(三つ折り時)、190×94×7mm(広げた時)
重さ  :約25グラム
販売価格(税込):8,580円

オンラインイベントは終了しました

dunn 3wings wallet White

手の中にすっぽりと収まるサイズ感、カード3枚とお札入れがついた3つ折り財布です。

サイズ :94×69×6mm(三つ折り時)、190×94×7mm(広げた時)
重さ  :約25グラム
販売価格(税込):8,580円

オンラインイベントは終了しました

dünn

自己紹介

2016年にスタートしたレザーブランドdünn(デュン)。ドイツ語で「薄い」という意味の言葉に由来します。薄くて軽い革小物で、身の回りの大切なものを軽やかに持ち運びたい思いから誕生しました。シンプルな構造に数学的な機能性を盛り込むことで、コインとカードを一緒に持てる小銭入れや、パスポートとペンを一緒に持てるトラベルポーチなど「手ぶらで気軽に出掛けられるライフスタイル」を提案し続けています。使用する革は厚さ0.4-0.6mmと非常に薄い牛革です。紙のような革を追い求め、姫路のタンナー、加工業者の技術の粋を集めて作られました。丈夫で永く使うことができます。この軽やかさ、ぜひ一度お手にとってご覧ください。

商品の見どころ

クラウドファンディングで人気を集めたウィングウォレットシリーズが暮らし市に初登場します。神戸限定のCARDRIDGEやSolo Passcaseも登場しますのでお楽しみに!

https://dunnleather.com/

dünn

自己紹介

今回出展する「dünn(デュン)」は、薄さが特徴の本革小物のシリーズです。わずか0.5mmの革を素材に使用しているので、どの商品も非常にコンパクト。身軽に外に飛び出せちゃいます。この薄さでもそこは本革。耐久性はばっちりです。カラーバリエーションが豊富なので、お好きなカラーを選んでくださいね。「dünn」と色んなところへお出かけしてもらえたら嬉しいです。

商品の見どころ

おすすめは「CARDRIDGEdünn(カードリッジデュン)」と「dünn solo passcase&strapSET(デュンソロパスケース&ストラップセット)」。「CARDRIDGEdünn」は手帳や財布に挟める名刺入れです。うっかり名刺入れを忘れたときや、名刺を切らしてしまったときのために一つ持っておくと安心です。「dünn solo passcase&strap SET(デュンソロパスケース&ストラップセット)」は、いつも使うICカードを一枚だけ入れて使うパスケースです。カードよりもひと回り大きいだけというサイズ感なので、バッグに引っかかりにくく日常使いにぴったり。どちらも10色展開というバリエーションの豊富さです。

CARDRIDGEdünn(カードリッジデュン):手帳や名刺に挟める名刺入れ。名刺のうっかり忘れを防ぎます。収納枚数は約8枚。

dünn solo passcase&strap SET(デュンソロパスケース&ストラップセット):普段よく使うのはICカード一枚だけという方に。薄くて軽いので扱いやすいのが特徴です。

dünn one pencover(デュンワンペンカバー):万年筆の一本差し。極薄のため、差したままスーツのポケットやペンケースにしまえます。

dünn passport&pencase(デュンパスポート&ペンケース):パスポートもペンも入るマルチケース。見た目は薄くてもマチがあるので収納力があります。

 

〒555-0023
大阪府大阪市西淀川区花川2-15-6
TEL:06-6471-9663
HP:http://rondowerkstatt.com/