デザインステーショナリー [アイテム販売]

メッセージ

「日々の暮らしにアートを添える」をコンセプトに、神戸で誕生したシルクスクリーンのブランドです。熟練の職人が、一点ずつ手作業でプリントするなど、手間隙のかかるプロセスを踏みながら、グリーティングカードやノートブックといった、日々の暮らしにアートをプラスする、ウェルメイドな日用品を提案しています。

 

アイテム紹介

ノートブック

万年筆での筆記に優れ、インクの裏抜けにも強い「ガルバス」を本文用紙に採用しています。上品な光沢感をたたえた表紙には、記憶からインスパイアされたモチーフが、シルクスクリーンで繊細にプリントされています。

ノートブック

表紙を陶磁器に見立て、金継ぎをデザインしたノートブックです。本文はサトウキビの搾りかす(バガス)を含んだ再生紙ながら、万年筆との相性も抜群です。黒表紙は無地、緑表紙はドット方眼、そして赤表紙は罫線入りになります。

グリーティングカード「Lycka till(リッカティル)」

スウェーデン語で「Good luck」を意味する「Lycka till(リッカティル)」と名付けられたシリーズで、古今東西の「縁起のいい動物」をモチーフにあしらったグリーティングカードです。インナーが金色の、シワ加工入りの封筒が付属します。

ミニカード

あなたの気持ちをそえる、ミニサイズのカードです。贈り物と一緒に送ったり、親愛の気持ちを伝えたり。なにげない日々の暮らしのなかで、ささやかな思いを伝えるのにぴったりです。色鉛筆やガラスペンを使って色を追加するなど、カスタマイズもおすすめです。

グリーティングカード

人気の動物たちをモチーフに、「持って帰れる動物園」をコンセプトに誕生したグリーティングカードです。木版画調のイラストに、それぞれの学名を組み合わせ、一点ずつシルクスクリーンで、モノクロームのプリントに仕上げています。同柄でアートプリントのご用意もあります。

WEB Site

公式サイト https://sutta.jp
Instagram https://www.instagram.com/suttasilkscreen/
X https://x.com/suttasilkscreen
Facebook https://www.facebook.com/suttasilkscreen