アクセサリー [アイテム販売]

メッセージ

「そのまま使える古きよきもの」をコンセプトに、古物商(夫)&デザイナー(妻)の12歳差夫婦で、ヨーロッパや日本の昔の雑貨をアクセサリーに仕立て直しています。
フランスのペン先、活版印刷機の活字、昭和の鉄道切符など、時代が感じられる「とっておきの風合い」を提案しています。

 

アイテム紹介

古いペン先ピアス

文具店や製造メーカーの倉庫に何十年も眠っていたり、机の引き出しの奥で大切に保管されていたり、そんなデッドストックの古いペン先を仕立て直しました。
ポスト、キャッチ、どちらもチタン製です。

古い活版印刷機の活字キーホルダー

昭和期に廃業した活版印刷所から引き上げた「活字」をキーホルダーとして仕立て直しました。
どの漢字が商品化されるかは、その日の秘密。 ※(掲載画像の「編」)はサンプル画像です。

※ご購入に当たってのご注意※
活字の主原料は「鉛」ゆえ、本体が肌に直接ふれないように、「ガラスコーティング」という被膜を施しています。
屋外対応で耐用年数が長い業務用コーティング剤ですが、永年に持続するわけではありません。金属アレルギーの方は、その点を踏まえてご検討ください。
また、入念にクリーニングしていますが、色移りすることもあります。白色や淡色の生地への装着はお控えください。

WEB Site

公式サイト https://kotokoto.kokashi.net/
Instagram https://www.instagram.com/kotokotoretro/
X https://x.com/kotokotoretro