るぅの

るぅの

会場&オンライン出店

自己紹介

お気に入りの万年筆や筆記具を持ち歩きたいけれど、可愛くて使いやすいペンケースが見つけられなくて自分で作ってみることにしました。
気軽に万年筆を持ち歩けてかさばらない、スリムなペンケースを作っています。
万年筆を持ち歩くのに適したペンケースがどれも重厚な雰囲気のものばかりで、もっと気軽にカジュアルに万年筆を持ち歩けるペンケースが欲しいのに見つけられなくて、どうせなら作ってしまおう!と自分が欲しいペンケースを作りました。持ち歩くのはインクを入れている数本だけ、収納している間動いてしまわないようにと考えて作りました。
広げて置けばペントレイのように使うことができ、閉じるとスリムでかばんの中に立てて収納することができます。
布の組み合わせを変えたり同じ布でも柄のとり方を変えているので、同じ組み合わせのない全て一点物の作品です。
ひとつひとつ丁寧にハンドメイドで作っております。

アイテム紹介

るぅの ふわふわ 文房具柄

【文具王】高畑正幸さん( @bungu_o )デザインの”わかる人にはわかる日本の文具”柄のペンケース。
ダブルガーゼの生地の間に綿を挟んで作っているので、ふわふわの触り心地です。

るぅの ふわふわ ステーショナリー

ヨシムラマリさんの手描きの文房具柄の生地で作りました。見覚えのある文房具がずらっと並んでいます。
黒一色だけで描かれていて、潔さを感じます。地色はクリアホワイト。
ダブルガーゼの生地の間に綿を挟んで作っているので、ふわふわの触り心地です。

きゃるきゃるぅの ふわふわ 文鳥だらけ

お友達の文鳥ブランド「calcal(キャルキャル)」とのコラボした「文鳥だらけ」のペンケースです。
calcalさんにイラストを描いてもらい、オリジナル生地を作れるサービスを使い作りました。
文鳥を飼っている、愛しているからこそ描けるこだわりのイラスト。
中も外も文鳥だらけ、ダブルガーゼの生地の間に綿を挟んでいるのでふわふわの仕上がりです。

ホームページ

ホームページ

https://runo.rurin.blue/

Twitter

@ru_rin_no

Instagram

@ru_rin_no

Facebook

https://www.facebook.com/pen.runo

オンラインイベントは終了しました

るぅの

るぅの

 

自己紹介

お気に入りの万年筆や筆記具を持ち歩きたいけれど、可愛くて使いやすいペンケースが見つけられなくて自分で作ってみることにしました。
気軽に万年筆を持ち歩けてかさばらない、スリムなペンケースを作っています。

ホームページ

https://runo.rurin.blue/

Instagram

https://www.instagram.com/ru_rin_no

Twitter

https://twitter.com/ru_rin_no

Facebook

https://www.facebook.com/pen.runo/



商品紹介
るぅの るぅのふわふわ文房具柄 [青]

日本の文具が描かれたガーゼで作ったペンケースです。鮮やかで爽やかな青色です。間に綿をはさんでいるのでふわふわに仕上がっています。
※布の使用位置により柄の出かたは個体差があります。ご指定頂けませんのでご了承ください。

販売価格(税込):4,200円

オンラインイベントは終了しました

るぅの るぅのふわふわ文房具柄 [えんじ]

落ち着いたえんじ色が地色のガーゼに、日本の文具が描かれています。全部でいくつ見つけられますか?間に綿をはさんでいるのでふわふわに仕上がっています。
※布の使用位置により柄の出かたは個体差があります。ご指定頂けませんのでご了承ください。

販売価格(税込):4,200円

オンラインイベントは終了しました

るぅの るぅのふわふわ文房具柄 [グレー]

日本の文具が描かれたガーゼ生地のペンケースです。黒に近いグレーなので男性にも使いやすいと思います。間に綿をはさんでいるのでふわふわに仕上がっています。
※布の使用位置により柄の出かたは個体差があります。ご指定頂けませんのでご了承ください。

販売価格(税込):4,200円

オンラインイベントは終了しました

るぅの るぅのふわふわ [ステーショナリー]

文房具がたくさん敷き詰められたガーゼ生地でペンケースを作りました。見覚えのあるアイテムばかりで文房具好きにはたまらない柄のはず!間に綿をはさんでいるのでふわふわに仕上がっています。
※布の使用位置により柄の出かたは個体差があります。ご指定頂けませんのでご了承ください。

販売価格(税込):4,200円

オンラインイベントは終了しました

るぅの きゃるきゃるぅのふわふわ [文鳥だらけ]

文鳥愛あふれるイラストのガーゼ生地を使いました。綿をはさんでふわふわに仕上げているので、手触りも少し文鳥に近い・・・かも?
※布の使用位置により柄の出かたは個体差があります。ご指定頂けませんのでご了承ください。

販売価格(税込):4,200円

オンラインイベントは終了しました

るぅの

自己紹介

「お気にいりの万年筆を気軽にもってでかけたい」
「持ち歩くのは数本でいい」
「かわいいものがない」
だったら作ってしまえばいい!
今までにない、スリムながま口ペンケース ”るぅの” はそうやって誕生しました。
180度、開いてフラットに使うことができます。
スリムなので鞄に立てて収納でき、取り出しも簡単です。
柄合わせでパターンは無限です。◎意匠登録済み

商品の見どころ

ちょっと変わったがま口のペンケースを、ありそうでなかった柄の生地で作りました。
あなたのお気に入りのペンを、大事に、そして便利に持ち歩くためのペンケースです。
お好みの柄を探してみてくださいね。

Online shop:http://runo.rurin.blue/
Twitter:https://twitter.com/ru_rin_no
Instagram:https://www.instagram.com/ru_rin_no/

るぅの

自己紹介

「お気にいりの万年筆を気軽にもってでかけたい」「もち歩くのは数本でいい」「かわいいものがない」だったら作ってしまえばいい!今までにない、スリムながま口ペンケース ”るぅの” はそうやって誕生しました。180度、開いてフラットに使うことができます。スリムなので鞄に立てて収納でき、取り出しも簡単です。柄合わせでパターンは無限です。

商品の見どころ

ちょっと変わったがま口のペンケースを、ありそうでなかった柄の生地で作りました。あなたのお気に入りのペンを、大事に、そして便利に持ち歩くためのペンケースです。お好みの柄を探してみてくださいね。

twitter:https://twitter.com/ru_rin_no