ぷんぷく堂

ぷんぷく堂

ぷんぷく堂

 

自己紹介

千葉県市川市で夜の文具店と小さな文具メーカーを営んでいます。今回は紙好きにはたまらないアイテムを取り揃え、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

ホームページ

www.punpukudo.jp
clubhouse @punpukudo

Instagram

https://www.instagram.com/punpukudo/

Twitter

https://twitter.com/punpukudo

Facebook

https://www.facebook.com/punpukudo

あなたの小道具箱 製作工程はこちらから
https://www.youtube.com/watch?v=5VBAkaSdoIY

商品紹介
ぷんぷく堂 MizuTaMaの小道具箱 [レモン]

弊社オリジナル文具【あなたの小道具箱】は2017年日本文具大賞デザイン部門グランプリを受賞しました。
色は弊社オリジナル文具【いろこばこ(ハーフサイズ)】のパステルカラーを使用、色の名前もここから引用しました。

あなたの小道具箱のふたにmizutamaさんにイラストを依頼、
「昔おばあちゃんが使っていたお裁縫箱みたいなイラストを!」と希望したところ、昭和レトロなお花のリースを書いてくださいました。
おかっぱちゃんは(ツバメ)ノートと鉛筆を持っています。
さらに色によって横にいる子が違う!リースも若干違います!!わ〜〜〜どれにしようか悩みますね^^
バッグに立てて持ち歩けるよう、輪の平ゴムがついています。
黄色のストライプに白のゴムパッチン。mizutamaの小道具箱のためにあつらえました。

こちらは手作り品、小ロット商品です。
【あなたの小道具箱とは】
「あなたの小道具を入れる小さなお道具箱」
収納家具や店舗什器にも使われている硬質紙『パスコ』で小さな箱をひとつひとつ東京の町工場で職人さんが製造しています。

約50年は持つと言われている頑丈な材質。
机まわりの整理に、オフィスがフリーアドレスの方に、または出産祝いや就職祝いなど記念日のプレゼントにもご利用いただけます。
東京の町工場で職人さんが一つ一つ手作業で製作しています。

・素材硬質パルプパスコ
・サイズ中箱(内寸)W:173×H:106×T:29㎜/外箱(外寸)W:195×H:128×37㎜
・重量約280g
・黄色いストライプのゴムバンド付
販売価格(税込):3,410円

オンラインイベントは終了しました

ぷんぷく堂 MizuTaMaの小道具箱 [マスカット]

弊社オリジナル文具【あなたの小道具箱】は2017年日本文具大賞デザイン部門グランプリを受賞しました。
色は弊社オリジナル文具【いろこばこ(ハーフサイズ)】のパステルカラーを使用、色の名前もここから引用しました。

あなたの小道具箱のふたにmizutamaさんにイラストを依頼、
「昔おばあちゃんが使っていたお裁縫箱みたいなイラストを!」と希望したところ、昭和レトロなお花のリースを書いてくださいました。
おかっぱちゃんは(ツバメ)ノートと鉛筆を持っています。
さらに色によって横にいる子が違う!リースも若干違います!!わ〜〜〜どれにしようか悩みますね^^
バッグに立てて持ち歩けるよう、輪の平ゴムがついています。
黄色のストライプに白のゴムパッチン。mizutamaの小道具箱のためにあつらえました。

こちらは手作り品、小ロット商品です。
【あなたの小道具箱とは】
「あなたの小道具を入れる小さなお道具箱」
収納家具や店舗什器にも使われている硬質紙『パスコ』で小さな箱をひとつひとつ東京の町工場で職人さんが製造しています。

約50年は持つと言われている頑丈な材質。
机まわりの整理に、オフィスがフリーアドレスの方に、または出産祝いや就職祝いなど記念日のプレゼントにもご利用いただけます。
東京の町工場で職人さんが一つ一つ手作業で製作しています。

・素材硬質パルプパスコ
・サイズ中箱(内寸)W:173×H:106×T:29㎜/外箱(外寸)W:195×H:128×37㎜
・重量約280g
・黄色いストライプのゴムバンド付
販売価格(税込):3,410円

オンラインイベントは終了しました

ぷんぷく堂 MizuTaMaの小道具箱 [ソーダ]

弊社オリジナル文具【あなたの小道具箱】は2017年日本文具大賞デザイン部門グランプリを受賞しました。
色は弊社オリジナル文具【いろこばこ(ハーフサイズ)】のパステルカラーを使用、色の名前もここから引用しました。

あなたの小道具箱のふたにmizutamaさんにイラストを依頼、
「昔おばあちゃんが使っていたお裁縫箱みたいなイラストを!」と希望したところ、昭和レトロなお花のリースを書いてくださいました。
おかっぱちゃんは(ツバメ)ノートと鉛筆を持っています。
さらに色によって横にいる子が違う!リースも若干違います!!わ〜〜〜どれにしようか悩みますね^^
バッグに立てて持ち歩けるよう、輪の平ゴムがついています。
黄色のストライプに白のゴムパッチン。mizutamaの小道具箱のためにあつらえました。

こちらは手作り品、小ロット商品です。
【あなたの小道具箱とは】
「あなたの小道具を入れる小さなお道具箱」
収納家具や店舗什器にも使われている硬質紙『パスコ』で小さな箱をひとつひとつ東京の町工場で職人さんが製造しています。

約50年は持つと言われている頑丈な材質。
机まわりの整理に、オフィスがフリーアドレスの方に、または出産祝いや就職祝いなど記念日のプレゼントにもご利用いただけます。
東京の町工場で職人さんが一つ一つ手作業で製作しています。

・素材硬質パルプパスコ
・サイズ中箱(内寸)W:173×H:106×T:29㎜/外箱(外寸)W:195×H:128×37㎜
・重量約280g
・黄色いストライプのゴムバンド付
販売価格(税込):3,410円

オンラインイベントは終了しました

ぷんぷく堂 MizuTaMaの小道具箱 [ピーチ]

弊社オリジナル文具【あなたの小道具箱】は2017年日本文具大賞デザイン部門グランプリを受賞しました。
色は弊社オリジナル文具【いろこばこ(ハーフサイズ)】のパステルカラーを使用、色の名前もここから引用しました。

あなたの小道具箱のふたにmizutamaさんにイラストを依頼、
「昔おばあちゃんが使っていたお裁縫箱みたいなイラストを!」と希望したところ、昭和レトロなお花のリースを書いてくださいました。
おかっぱちゃんは(ツバメ)ノートと鉛筆を持っています。
さらに色によって横にいる子が違う!リースも若干違います!!わ〜〜〜どれにしようか悩みますね^^
バッグに立てて持ち歩けるよう、輪の平ゴムがついています。
黄色のストライプに白のゴムパッチン。mizutamaの小道具箱のためにあつらえました。

こちらは手作り品、小ロット商品です。
【あなたの小道具箱とは】
「あなたの小道具を入れる小さなお道具箱」
収納家具や店舗什器にも使われている硬質紙『パスコ』で小さな箱をひとつひとつ東京の町工場で職人さんが製造しています。

約50年は持つと言われている頑丈な材質。
机まわりの整理に、オフィスがフリーアドレスの方に、または出産祝いや就職祝いなど記念日のプレゼントにもご利用いただけます。
東京の町工場で職人さんが一つ一つ手作業で製作しています。

・素材硬質パルプパスコ
・サイズ中箱(内寸)W:173×H:106×T:29㎜/外箱(外寸)W:195×H:128×37㎜
・重量約280g
・黄色いストライプのゴムバンド付
販売価格(税込):3,410円

オンラインイベントは終了しました

【数量限定品】 ぷんぷく堂 【おまけ付】競馬新聞で作ったパスポートメモ3種

鉛筆と相性抜群、競馬新聞の紙で作ったパスポートメモ。
競馬新聞の紙は、サラサラした表面・両面印刷しても裏抜けしない特漉きの紙で出来ています。
鉛筆やボールペン、万年筆などの筆記用具と相性の良い競馬新聞の紙を使い、コンパクトなメモを完成させました。
5ミリ方眼、ドット方眼、無地、3冊セットをお買い上げの方にテージー製造はがきサイズクリアフォルダーをプレゼント。
愛猫オトちゃんのイラスト入、非売品です。

・パスポートサイズノート
・ドット方眼・5ミリ方眼・無地各1冊計3冊セット
販売価格(税込):1,254円

オンラインイベントは終了しました

ぷんぷく堂

自己紹介

千葉県で夜の文具店&小さな文具メーカーをやっているぷんぷく堂です。当日は昭和の懐かしいカードや封筒、包装紙などをご用意しておまちしております。

商品の見どころ

新作いろこばこです。2016年11月頑丈な箱「あなたの小道具箱」を発売、約2年ぶりにあなたの小道具箱のハーフサイズ「いろこばこ」を発売しました。こまごまとしたもの、小さいものを詰めてみたくなる、そんな頑丈な小箱です。

ちいさないろいろ。いろこばこ 硬質パルプパスコで製造した小さな箱。

かるい、ちいさい、ミニバインダーメモ。メモッパチ。軽量65グラム、手のひらサイズです。

http://www.punpukudo.jp/

ぷんぷく堂

自己紹介

夜の文具店&ベンチャー文具メーカーのぷんぷく堂です。オリジナル文具とイベントならではの商品をお持ちします。皆様のご来場心よりお待ち申し上げます。

商品の見どころ

ぷんぷく堂は「私が欲しかった文具」を制作販売しています。




〒272-0021
千葉県市川市八幡5-6-29
TEL:047-333-7669
HP:www.punpukudo.jp